1979年の創業から、当社は香川県高松市内における官公庁発注の土木・水道・管更生・維持管理など各種工事に携わってきました。強みとする橋梁の基礎工事(下部工)をはじめ、常に心がけてきた「安全第一」「技術力」「高品質」「納期遵守」の4点を評価され、実績と信頼が求められる公共工事にて安定的に発注をいただいています。
他方で、建設業界は“人手不足”と言われて久しい業界です。その解決を目指し、当社では“働き方改革”の流れのなかで、ICTなどの最新技術を活用して生産性の向上を図ると共に、働きやすい会社づくりを目指しています。
オンラインツールを利用したリモートでの現場確認や、ドローンを用いた撮影および3D図面の作成はそうした取り組みのひとつ。ほかにも新たな工法を導入して現場作業の効率化に取り組むなど、品質や生産性の向上と工期の短縮を同時に図り、作業時間の削減を実践中です。
また、案件により「完全週休2日制」を実施し、今後の正式導入を目指している段階ですし、有給休暇についても取得しやすい環境です。現場は高松市内がほとんどで通勤時間が短く、やることが無ければ残業せずに退勤する社風でもあるため、業界では珍しくワークライフバランスが整っています。実際に当社は離職率が低く、社歴の長い社員が多数。経験や技術を伝え合いながら互いに技を高め、着実に働ける企業づくりをこれからも進めて参ります。
創業者/代表取締役山本 文雄/大石 龍哉
